ありんこ文庫で初のベビーマッサージ

ゆるりこ

2014年02月20日 05:56

講座当日はポカポカした気持ちいいお天気に恵まれました。

朝起きて、次女がゴミを拾ったかの様に
人差し指をみせるので
何かと思ったら・・・てんとうむし

姉妹のちっちゃな手で優しく捕まえてあげてあげていたことに
私は朝からホンワカしたのでした。

そんな春の装いが、素敵な出会いを連れてきてくれたのかな

ありんこ文庫http://arincobunko.blogspot.jp/での初講座は2組の親子が参加してくださいました。




ママ同士がお友達でした。
お子様は二人とも6ヶ月の女の子。
聞くとなんと2日違いの誕生日だそうで、びっくり!

2組共に初めてのベビーマッサージとのこと。
パッチテストしながら
オイルの効果や触れることの効果~乳幼児の成長発達のお話していきました。


Iちゃん、お顔に紅みがかった所がありましたので
お聞きしたら
ママは「乾燥するので保湿してます~」と、
スキンケアしっかりされてるんだなぁと関心しました。

月齢が進むと赤ちゃんもぽっちゃりしてくるかと思います。
おむつのあたる所や、脇や腕、太ももの付け根のくびれができて
ホコリやアカが溜まりやすい場所となります。
放っておくと
赤くただれたりスキントラブルの原因にもなります。
ベビーマッサージでオイルを使用すると、
その部分までするりと指が滑り、スキンケアすることができます。

皮膚科医によると(タッチケア資料より)
「保湿は生後1ヶ月くらいの皮脂がでなくなる頃~次に皮脂が出るようになる
10歳くらいまでが特に重要」

だそうです。
新生児期は男性ホルモンが豊富なため皮脂がたくさん出ていて、防水、抗酸化、保湿、洗浄効果があると言われています。

マッサージ中、Iちゃんはうつ伏せになって両手、腕をつかって方向転換まで見せてくれました。
ママに聞くと、寝返りは右ばかりしてます。と・・・
細かい所までいっぱい観察されてるんですね~。すごい!
できれば、左寝返りを促す時の体勢を作って行きましょうと
体操したり・・・
腹ばいでは、背中の緊張が少しありましたので
→抱っこした時にも反り返ったりしていたのはそのせいかな?と・・・
ゆっくりママの手でほぐしていきました。

ママがしっかりご機嫌をみながら抱っこの体勢でも触れてあげていたのが印象的でした。

股関節もやわらかく、自分の両足を手で持って遊んだりリラックスしてましたよ。


Aちゃんは、私のモデル人形が気になるらしく
追視もしっかり首を動かして、、、ゴロンと寝返り、人形ばかり気にしていました(笑)

興味をひくおもちゃなどでも
次の発達を促すことに繋がりますね


うつ伏せの状態から、両手で後退していく姿を見せて。
なかなかズリ這いしないんです~と・・・
ハイハイでは足の裏で地面を蹴るような動作も必要ですので
両足のバネが出来上がるイメージで下半身のマッサージを中心にお伝えしました

便秘ぎみ~とママ
お腹のマッサージとお尻~太ももの骨盤を意識したマッサージを促していきました
ウンチがでてリズムが出来ていくといいのですが、、。
後日、確認しようと思います。

スリングが使いこなせてないので教えて欲しいとのことでしたので
スリングの使い方は練習しましたよ。練習あるのみ!

ただ、Aちゃんの普段の抱き方は縦抱き。
スリング内での姿勢がどうしたら楽になるか
課題でした。

人見知りという成長を見せているAちゃん、私が抱っこで泣かせながらも・・・試行錯誤(苦笑)
最後は上手に抱っこできてました!ママも楽チン、Aちゃんの表情も気持ちよさそう!



スリングの練習の間、Iちゃんは水分補給したり
ママがお歌口ずさみながらくすぐって遊んであげてましたね。
2人のママさん、毎日の育児の中で沢山語りかけてるんですね。
これからも、その笑顔のまんまで
お子さんへのお世話の中で我が子に合ったタッチケアを取り入れて楽しんほしいと思います。

今日のリラックスできた瞬間を忘れずに。


マッサージが肌へのタッチケアなら、
絵本の読み聞かせは心へのタッチケア。
ありんこ文庫の池城さん、優しい声で和みました。
「赤ちゃんたいそう」 「くっついた」 「ぴょーん」
子供もママパパも、みーんなで触れ合いたくなるような絵本です♪

私も息抜きしながらゆっくりゆっくり。
時間を過ごそう。

貴重な時間を共有できました。ありがとうございました。

ブログへの写真掲載につきましては,
事前にご了承いただいております。
ご協力ありがとうございます

関連記事